冷え性は TOKINO へ GO !!!

冷え性は TOKINO へ GO !!!

皆さんこんにちは。

沖縄生まれ、沖縄育ち、妻は新潟人、家でもトキノでも

誰よりも寒がりな 具志堅です。

 

今日は冷え性について呟きますね。

 

女性に多いのですが、寒いからといって、ホッカイロを日々愛用している方がいます。

常用することで体内の水分をが奪われ、肌が乾燥し、さらに冷えを倍増させてしまいます。

生物にはホメオシタシス(生体恒常性)といって、身体の外から受ける環境や

内部の変化にかかわらず、身体の状態(体温・血糖・免疫)を一定に保つ機能が備わってます。

 

体温維持を日々、ホッカイロに頼ると、本来の身体を「温める能力」が弱くなります。

機能低下が起こると寒くなるので、さらにもう一枚貼りたくなりますね。悪循環です。

 

冷えの原因は乾燥も関係しますので、保湿クリームも有効です。

濡れタオルなどを干して、部屋の湿度を上げるのも良いでしょう。

 

ですが、冷えの解消に最も効果的なのは、TOKINOへGOです。

バイクは下半身を中心に体幹の筋肉を動員してエクササイズを行います。

血流が増し、毛細血管まで血液が流れ冷えを抑制してくれます。

 

また、呼気を吐く事でインナーマッスを刺撃し内臓の温度も上昇します。

身体の内側から冷えを解消できます。

 

心拍数が上がり、苦しくなった時こそ呼気を吐く意識を持ちましょう。

冷え解消と同時に脂肪燃焼効果も期待できます。

 

寒い日に一日、外にいる場合やツアーなど「暖」を取る場合は、

カイロを使っても大丈夫なんですが!(私も恩恵を受けております)

 

寒い冬、お身体、ご自愛下さい。

 

トキノサイクリングフィットネスは、荻窪駅、徒歩6分、インドアサイクリングでダイエット、アウトドアでサイクルツーリズム、パーソナルトレーニングでボディメイク、サイクルショップでメンテナンス、健康・ロードバイクの専門店です。